作品展など

作品展・刊行物・その他の活動のお知らせ

写真学科スペシャル選抜作品展示

場所 東京工芸大学中野キャンパス
住所 〒164-8678 東京都中野区本町2-9-5
URL https://blog.t-kougei.ac.jp/photography/2018/02/05/4833/
開催日 2018年2月5日(月)~2月10日(土)
時間 11:00〜21:00
入場料 無料
TEL
内容紹介

毎年恒例、写真学科スペシャル学内選抜展示が中野キャンパスで開催されます!

卒業制作・後期制作の中から、優れた作品が集結!
学年の壁を越えて、全学年が集結する年に一度の大祭典!!

2月10日(土)には豪華特別審査員をお招きした公開審査会、写真学科全学生での交流パーティーや
グランプリ学生と教員のトークショーもあります。

見学も大歓迎!

東京工芸大学写真学科の雰囲気を体験する最高のチャンス!
次代を担う、若き才能たちの勇姿をご高覧ください。

※開催日時等は変更になる事がございます。事前にご確認ください。

佐藤倫子写真展「CAMBO」

場所 ピクトリコ ショップ&ギャラリー表参道
住所 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-14-5 Cabina表参道1F
URL http://www.pictorico.jp/press-release/detail/269/
開催日 2018年1月9日(火)~2月3日(土)
時間 10:00〜19:00
入場料 無料
TEL 03-6447-5440
内容紹介

初めて使った4×5カメラはCAMBO。現在4×5を使う機会は全くない。それでも私にとって愛着の深いカメラである。CAMBOの故郷オランダは、いつか行ってみたい憧れの国だった。そして2015年、アムステルダムへと飛び立ち、そこで私を迎えてくれたのは、ここにしかない光が生み出す色。この旅で私は被写体との距離が確立できたことを感じた。

-佐藤倫子 (作品はニコンD810で撮影)

※開催日時等は変更になる事がございます。事前にご確認ください。

人間写真家 細江英公「旭日重光章」受章記念写真展
ー写大ギャラリー・コレクションよりー【開催日:2018年1月22日(月)~3月23日(金)】

場所 東京工芸大学 写大ギャラリー
住所 〒164-8678 中野区本町2-4-7 芸術情報館2F
URL
開催日 2018年1月22日(月)~3月23日(金)
時間 10:00~20:00 会期中無休
入場料 入場無料
TEL 03-3372-1321(代)
内容紹介

本展は、本学名誉教授の細江英公氏(29期 同窓生)が平成29年秋の叙勲において「旭日重光章」を受章したことを記念して、写真展を開催するものです。

※開催日時等は変更になる事がございます。事前にご確認ください。

「Club 銀燕チャリティ鉄道写真展2017」【開催日:2017年12月5日(火)~12月12日(火)】

場所 セシオン杉並(展示室)
住所 〒166-0011 東京都杉並区梅里1-22-32
URL
開催日 2017年12月5日(火)~12月12日(火)
時間 10時~19時まで(5日は13時から、12日は16時30分まで)
入場料 無料
TEL
内容紹介

イベント:トークショー 9日(土)・10日(日)15:00~

42期 荒川好夫さん、57期 高木英二さん、64期 米屋こうじさん、88期(芸術学部16期生) 小林大樹さんのグループ写真展です。

(グループ展38名、作品数138点)

※開催日時等は変更になる事がございます。事前にご確認ください。

勝倉崚太 写真展「名もなき話」【開催日:2017年11月25日(土)~2018年1月14日(日)】

場所 NAP GALLERY
住所 〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14 アーツ千代田3331 #206
URL http://napgallery.jp
開催日 2017年11月25日(土)~2018年1月14日(日)
時間 12:00~18:30(木曜12:00~21:00)
休廊 月曜・火曜・祝日・12月23日(土)~1月9日(火)
(日曜はご予約のみとなりますので、ご希望の方はメールまたはお電話にてお問い合わせ下さい。)
入場料 無料
TEL 03-6803-2429
内容紹介

75期(芸術学部3期生)同窓生 勝倉 崚太さんの写真展です。

※開催日時等は変更になる事がございます。事前にご確認ください。

作品展「hamadayama tune 2017 group exhibition」【開催日:2017年11月16日(木)~11月28日(火)】

場所 Alt Medium
住所 東京都新宿区下落合2-6-3-102
URL http://altmedium.jp
開催日 2017年11月16日(木)~11月28日(火)
時間 12:00~20:00(最終日17:00まで)水曜日休廊
レセプション2017.11.16 19:00~21:00
入場料 入場料無料
TEL 03-5996-8350
内容紹介

47期から91期まで、47期の内藤が教鞭を執った写真学科同窓生よるグループ展です。

※開催日時等は変更になる事がございます。事前にご確認ください。

写真展「Assembling infinity_03」【開催日:2017年10月19日(木)~10月24日(火)】

場所 Alt_Medium
住所 〒161-0033 東京都新宿区下落合2-6-3-102
URL http://altmedium.jp
開催日 2017年10月19日(木)~10月24日(火)
時間 12:00~20:00(最終日は17:00まで)
入場料 入場料無料
TEL 03-5996-8350
内容紹介

91期 同窓生 横井 史哉さんの写真展です。

※開催日時等は変更になる事がございます。事前にご確認ください。

作品展「Melt the ice cream」【開催日:2017年10月27日(金)~11月8日(水)】

場所 新宿眼科画廊
住所 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-18-11
URL http://www.gankagarou.com
開催日 2017年10月27日(金)~11月8日(水)
時間 12:00~20:00(最終日は17:00まで)
木曜日休廊
入場料 入場料無料
TEL 03-5285-8822
内容紹介

87期 同窓生 黒田 実里さんの作品展です。

※開催日時等は変更になる事がございます。事前にご確認ください。

佐伊郁子 写真展 「空の彼方 古への誘い」【開催日:2017年10月19日(木)~10月24日(火)】

場所 ギャラリー明神下
住所 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-1-2
URL
開催日 2017年10月19日(木)~10月24日(火)
時間 12:00~19:00
入場料 入場料無料
TEL
内容紹介

42期 同窓生 佐伊(吉野) 郁子さんの写真展です。

※開催日時等は変更になる事がございます。事前にご確認ください。

橋口譲二 写真展「Individual-日本と日本人」【開催日:2017年11月6日(月)~12月20日(水)】

場所 東京工芸大学 写大ギャラリー
住所 〒164-8678 東京都中野区本町2-4-7 芸術情報館2F
URL
開催日 2017年11月6日(月)~12月20日(水)
時間 10:00~20:00 会期中無休
入場料 無料
TEL 03-3372-1321(代)
内容紹介

トークイベント 期日:2017年11月11日(土)16:30~17:30(入場無料・申込不要)    会場:芸術情報館2F 写大ギャラリー  登壇:橋口譲二氏・小林美香氏(本学非常勤講師/東京国立近代美術館研究員)

 

※開催日時等は変更になる事がございます。事前にご確認ください。
ページトップへ